検索
私のサーブ by N.HAYASHI
- junleo0
- 2023年7月19日
- 読了時間: 2分
みなさん!こんにちは!林です!
最近ほんとに暑すぎますね💦
みなさん熱中症には気を付けつつ、テニス頑張っていきましょう!!
さて今回のお題は、「サーブ🎾」です!
先輩コーチたちが、色んなサーブの打ち方のコツを語っていたので、私はサーブを上手く打てるようになるために今まで自分がやってきたことを紹介したいと思います!
みなさんサーブは得意ですか?
私はテニスを始めてから15年以上になりますが、サーブがずっと課題です😅
なので、どのショットよりも沢山時間をかけて練習してきました!
サーブを上手く打てるようになるためにやってきた5つのこと!
その1,スマッシュなどの雑誌を読む!
その2,YouTubeなどでサーブのコツの動画をみる!
その3,自分のフォームの撮影!
その4,サーブに特化した講習会に参加する!
その5,とにかく反復練習!
これらが私が今までやってきた5つのことです!
やっぱりサーブの打ち方の正解は1つとは限らないと思うんです。
だからその人に合った打ち方を追求して良くするべきだと思います!
でもサーブはレッスンの時間帯だけだと、なかなかアドバイスをもらえなかったり、打つ時間が短かったり・・・
なのでサーブが上手くなりたい方は自主練習をおすすめします!
サーブなら一人でも練習できるので、是非やってみてください!
いいサーブが打てるように一緒に頑張りましょうね!!
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
また次回お会いしましょう!
